Course curriculum

  • 1
    特典 講座をスタートする前に
  • 2
    第1週目 ニッチとマ3cーケティングの視点で読み解くあなたの専門(コースコンセプト決めの下準備)
    • あなたのニッチ(専門)を探す3つの円とは? 無料プレビュー
    • 🔴【必ず呼んでください】 ワークシートを書く時のポイントと注意点
    • (得意編)自分の得意をニッチ(専門)にするワークシートの解説
    • (得意編)自分の得意をニッチ(専門)にするワークシート
    • (好きなこと編)自分の好きをニッチ(専門)に繋げるワークシートの解説
    • (好きなこと編)自分の好きをニッチ(専門)に繋げるワークシート
    • (お客様編)お客様がお金を払ってでも欲しいあなたのニッチ(専門)を探すワークシートの解説
    • お客様がお金を支払ってでも欲しいあなたのニッチ(専門)を探すワークシート
    • 3つのニッチ(専門)をまとめるワーク
    • 3つの視点で探すあなたのニッチ(専門)まとめシート
    • 申し込まれるための3Cマーケティングとウォーミングアップ質問 無料プレビュー
    • 3cとウォーミングアップ
    • (カスタマー編)お客様のニーズとウォンツ視点からみるポジショニングのワーク解説
    • 【カスタマー編】お客様の視点からみるポジショニング
    • あなただけのお金を支払うペルソナ設定をするコツとワークシート1の解説
    • あなただけのペルソナ設定をするコツとワークシート
    • お金を払うペルソナの行動と心理を見抜くワークの解説
    • お金を払うペルソナの行動と真理を見抜くワーク
    • (ライバル編)ライバルリサーチの落とし穴と2つの視点から探すライバルリサーチをするワーク
    • (ライバル編)ライバルリサーチの落とし穴と2つの視点から探すライバルリサーチの解説
    • (自分編)ライバルが真似できない”3つの視点”から探すあなたの申し込まれる理由を探すワークシート
    • (自分編)ライバルが真似できない”3つの視点”から探すあなたの申し込まれる理由を探すワーク解説
  • 3
    第1週目 ポジショニングのまとめワーク
    • 3cマーケティング視点のまとめワーク
    • あなただけのオンリーワンのブログタイトルと肩書き決め
    • 講座のテーマ決めで困ったとき ①
    • 講座のテーマ決め② 業界をさらに細かく分析する
  • 4
    第2週目 ブログ&SNSのコンテンツ作り
    • 自己紹介を書くときの注意
    • 無料コンテンツと有料コンテンツの違いとコンテンツカテゴリーの分け方
    • 無料コンテンツチェックシート
    • SNS別のコンテンツを作るコツ
    • コンテンツの種類をアイディア例
    • コンテンツプロセステンプレート
    • あなたの投稿をプロの投稿に変身させるアウトライン
    • コンテンツアイディアの下書きとまとめ方
    • コンテンツのアウトラインの作り方とインスタグラムの投稿記事の書き方
    • 無料ソフトで作るアメブロヘッダーの作り方とキャッチフレーズ
    • 編集アプリを使った写真の編集方法
    • 著作権に反しない写真の選び方とダウンロード方法
    • スマホを使ったインスタグラム投稿写真の作り方
    • ソフトを使ったソーシャルメディア用の写真やヘッダーの作り方
    • リスト集め用のスタイルとコンセプトを決める
    • 無料PDFの作り方 Googleドキュメント
    • 無料PDFの作り方 canva (キャンバ)
    • 動画をIPHONEで撮影する際のポイント 無料プレビュー
    • Instagram ストーリーの編集の仕方
  • 5
    【特典】アメブロ の集客設定
    • アメブロ タイトル プロフィール名変更
    • アメブロ 公式ジャンルの設定方法
    • アメブロ ヘッダー画像 アップロードの仕方
    • アメブロ ヘッダーの設定とタイトルの消し方 CSS
    • ヘッダー設定、タイトル消し方のページURLとCSSコード
  • 6
    第3週目 メールリストを集めるソフトの設定とメールの配信方法
    • ランディンページとサンキューページの違い
    • アメブロ記事にURLを貼り付ける方法
    • メールリスト、ランディングページ集めサイトgetresponseのリンク
    • メルマガに貼り付けるグーグルドキュメントからPDFのURLを取得する方法
    • 2021バーション amazon s3を使ったpdfのURL取得方法とストレージ
    • メルマガ、ランディングページ作成サイトgetresponseの登録の仕方
    • メルマガとステップメール、自動配信のメール設定の違い
    • メール送信元の追加設定の方法
    • リスト(キャンペーン)別の設定
    • 自動配信の件名と送信元の設定方法
    • メールに写真を追加する方法(キャンバを使ったメールブランディング術)
    • メールの書き方、編集、ボタンの付け方、無料ダウンロードPDFのURLの付け方
    • メールのテスト送信の仕方と確認する点
    • 自動メールの保存の仕方と追加日のメール設定の仕方
    • メルマガの配信設定と統計の見方
    • 初心者でも簡単シンプルなランディングページのテンプレートの選び方
    • ロゴの作成とランディングページ内でのロゴ挿入設定方法
    • リスト集め用の無料ダウンロードシートのイメージ写真の作り方とランディングページへ写真を貼り付ける方法
    • ランディングページの文字の編集とアドレス入力フォームの設定方法
    • ランディングページ設定時のパソコンとスマホ画面の編集のコツ
    • 登録用メールアドレス入力後のサンキューページの作り方
    • リスト集め用ランディングページのメール自動配信の設定とテストの方法
    • リストの集めのアイディア
  • 7
    第4週目 オンラインコースサイト設定と講座ワークシート、動画作り
    • ㊙️講座のテーマ決め マニュアル1
    • 講座コンセプト決め作成シート
    • ㊙️講座、メソッドの作り方 マニュアル2
    • 講座コンセプト決め作成シート2
    • ㊙️高額でも売れるコンセプト要素まとめ マニュアル3
    • 講座コンセプトとオファーの作り方
    • 講座モジュール(チャプター)決め
    • Trelloを使った講座のモジュール(チャプター)設定
    • thinkificの登録方法とサイト翻訳について
    • thinkificからの確認メールについて
    • オンラインコース メインページの作成 (サイトビルダー)
    • thinkificサイトのテーマ選び
    • thinkificサイト内のメニュの説明とプランの選び方
    • thinkficサイトのURL変更と言語設定方法
    • コースの設定方法とメニューバーの説明
    • 章(チャプター)の追加と動画レッスンの追加方法
    • サイト内に直接テキストを入力して、作成する方法
    • PDFとワードなどシートをレッスン保存する方法
    • コースの中にクイズ形式のテストを設定する方法
    • コース内で調査、アンケートを取る方法
    • プレゼンテーションタイプのレッスンの設定方法と音声録音の方法
    • コースの各種設定方法
    • paypal決済の設定方法
    • stripe(クレジット)決済の設定方法
    • strpeテスト前の設定
    • クレジットカード決済テスト方法
    • thinkificとgetresponseのランディングページの違いとthinkificランディングページ作成方法について
    • thinkificランディングページの文字入力とQ&Aの記載方法
    • カウントダウンタイマーの設定とイメージ写真の設定
  • 8
    第5週目 メール講座の作り方、価値教育ライティング
    • 心を動かすブログ、メールのストーリー作りマニュアル
    • 心を動かすブログ、メールのストーリー作成シート
    • OMC 専用 ステップメール構築マニュアル
    • ステップメールステップ別シナリオ作成シート
    • メール講座作りの流れ
    • 登録完了ページ(OMC用簡易テンプレート)
  • 9
    第6週目 申し込みたくなるランディングページ作り
    • メール講座 案内ページライティングテンプレート
    • オンライン講座 案内ページライティングテンプレートのコピー
    • ペライチ 登録の仕方とページ作成レッスン(音声あり)
    • (ペライチ)オンライン講座用ランディングページ ヘッダー編
    • (ペライチ)悩み編講座案内ランディングページ
    • (ペライチ)自己開示と解決策の提示 講座案内ページ
    • (ペライチ)ベネフィットを伝える 講座案内ページ 
    • (ペライチ)実績 講座案内ランディングページ
    • (ペライチ)講座のオファー 講座案内ページ
    • (ペライチ)特典と保証 講座案内ページ
    • (ペライチ)行動、リマインド、メッセージ 講座案内ページ
  • 10
    第7週目 キャンペーンに合わせたクロージング方法
    • 講座をモニターにリアル集客でクロージングする方法
    • キャンペーンの種類
    • キャンペーンのメルマガの書き方
  • 11
    特別動画講座
    • ㊙️ウェブ集客をする前にモニターを集めて売上を上げる方法
    • ㊙️売り上げを上げるお金のブロック・マインドセット